-
「東京大学・森林総合研究所・BOKU大学 交流セミナー」のお知らせ
東京大学・森林総合研究所・BOKU大学 交流セミナー 【国際交流セミナー10月20日開催】東京大学・森林総合研究所・BOKU大学 交流セミナー International Seminar with BOKU, Vienna: Considering Japanese Forestry from the perspective of Austrian Fores... -
「第20回 村落環境研究会」のお知らせ
日時:2023年11月11日(土) 12時~総会、13時~研究会 場所:九州大学西新プラザ中会議室 開催方法:対面+オンライン*オンライン参加の方には後日URLをお知らせします。 報告タイトルおよび報告者 松本佳久氏(熊本県山江村城内生産森林組合... -
「2023年度第2回木質バイオマス利用研究会」のお知らせ
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、標記研究会を下記の通り開催いたしますので、奮ってのご参加をお待ち申し上げます。 参加を希望される方は 11 月 16 日(木)正午までに申込先にてお申... -
「教員公募のお知らせ(長崎大学総合生産科学域〔環境科学系〕)」のお知らせ
長崎大学総合生産科学域(環境科学系)では,環境経済分野の教員を公募しております。 ・募集人員: 准教授又はテニュアトラック助教 1名・所 属: 総合生産科学域(環境科学系) 人間社会環境学系・研究分野: 環境経済分野・着任時期: 2024... -
2024(令和6)年度日本農学賞受賞候補者の推薦依頼
日本農学会より「2024(令和6)年度日本農学賞」の推薦依頼が林業経済学会宛てありました。会員の皆様におかれましては、候補者の推薦をお願いいたします。 推薦したい方がいらっしゃる場合には、10月末日までに下記宛にご連絡ください。 メールの宛先:表彰... -
「教員公募(北海道大学)」のお知らせ
北海道大学で下記の教員を公募しています。 1) 職:准教授、講師又は助教2) 人数:1人3) 所属:北海道大学大学院農学研究院基盤研究部門森林科学分野 (森林政策学研究室)4) 応募締切日:2023年10月02日5) 採用予定日:2024年01月01日6) 詳細が掲載され... -
(公社)国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成シンポジウム「森林と健康の新時代-脱コロナ禍の若者たちへ-」
9月末のシンポジウム(4年ぶりの対面開催です!)のお知らせです。多くの皆様のお越しをお待ちしています! 国土緑化推進機構助成シンポジウム『森林と健康の新時代-脱コロナ禍の若者たちへ-』日時:2023年9月30日(土)13:00-17:00場所:東京大学... -
第68回環境社会学会大会の自由報告募集(11/5 開催)【第1報】
環境社会学会ニュースレターで上記の案内がありましたので、転載してお知らせします。 2023年秋の環境社会学会大会は、11月4~5日に行なわれる東アジア環境社会学国際シンポジウムの一環として行なわれます。このたび、5日午前開催予定の日本語部会の... -
8/30(水)中日本入会林野研究会「変わる土地法制を背景に山林所有を考える」
今年度の中日本入会林野研究会は8/30にハイブリッド開催(京都大学)をいたします。基調講演のテーマは「変わる土地法制を背景に山林所有を考える」。積極的なご参加をお待ちしております。 第43 回中日本入会林野研究会大会開催要領 目的入会林野及び... -
東日本入会・山村研究会第12回研究大会のお知らせ
コロナ禍において研究大会を延期したため、4年ぶりの対面開催となります。ご参加くださるようご案内申し上げます。 日時:令和5年8月25日(金) 午前10時〜午後3時半 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1 (岩手県民情報交流センター「アイーナ...