-
林業経済学会2025年秋季大会 開催および発表申込案内
林業経済学会2025年秋季大会 開催および発表申込案内(pdf) 1.大会概要 期間: 2025年11月28日(金)~11月30日(日) 会場: 滋賀県立大学(滋賀県彦根市八坂町2500) JR・湖国バスを利用する場合:米原駅,京都駅からJR琵琶湖線(東海道線)で「彦根... -
第24回(2025年度)林業経済学会学術賞,同奨励賞,同学生論文賞に関するお知らせと推薦のお願い
林業経済学会表彰規程および同学会表彰規程運営細則に基づき,下記のとおり第24回(2025年度)林業経済学会学術賞,同奨励賞および同学生論文賞の選考を行います。つきましては受賞候補者の推薦をお願いいたします。 1.各賞の区分および対象となる業績... -
2025年度 東日本林業経済研究会(9/21-22)のご案内(第2報)
2025年度の東日本林業経済研究会について申し込みを開始いたします。 1. テーマ・趣旨 「森の生業ビッグバン:小菅村の多様な森林業」 東京都水道水源林があることで知られている多摩川源流部の小菅村。小菅村では、木質バイオマス利用、フォレストアド... -
新刊情報『地域に学ぶひとづくり』
『地域に学ぶひとづくり:和歌山・上秋津と大学との地域づくりからの発信』 筑波書房、A5版232ページ、3080円 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784811906959 「地域づくりの理論と上秋津」、「地域づくりとマネジメント」、「地域づくりをめぐる新たな潮... -
新刊情報『現代中国森林政策研究』
会員が執筆した新刊を紹介します。 平野悠一郎『現代中国森林政策研究』 日本林業調査会、A5判648ページ、6,600円 https://www.j-fic.com/bd/isbn/9784889652802/ 現代中国の森林政策の推移と内実を、公式統計、歴史的・政治的背景、森林造成・保護、林産... -
新刊情報 シリーズ絵本『きみ と かんがえる森(全4巻)』
会員が執筆した新刊を紹介します。 シリーズ絵本『きみ と かんがえる森(全4巻)』 https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b10132368.html 齋藤暖生 編・監修、中島陽子 絵、岩崎書店 2025年4月 1巻「森ってどんなところ?」 https://www.iwasakishoten.... -
新刊情報『最新図説 脱炭素の論点 2025‐2026』
会員が執筆した新刊を紹介します。 『最新図説 脱炭素の論点 2025‐2026』 一般社団法人 共生エネルギー社会実装研究所・堀尾正靱・秋澤 淳・歌川 学・重藤 さわ子(編著) https://www.junposha.com/book/b662944.html 出版社 : 旬報社 発売日 : 2... -
新刊情報『持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか』
『持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか』 湯浅 陽一/谷口 吉光/編 新泉社 2025年6月刊行 2,750円(税込) https://www.shinsensha.com/books/7236/ 第6章「環境・人権を守る企業の取り組みは何をもたらしたか――自主規制ガバナンスの「進展」によ... -
新刊情報『〈驚き〉を呼び込む自然体験学習』
会員が執筆した新刊を紹介します。 関礼子・井上真理子・太田和彦編『〈驚き〉を呼び込む自然体験学習』昭和堂、2025年6月刊行、2,750円(税込) http://www.showado-kyoto.jp/book/b659267.html -
日本学術会議 公開シンポジウム「これからの森林管理―木材生産と生態系保全の両立を目指して」
公開シンポジウム「これからの森林管理―木材生産と生態系保全の両立を目指して」 日時:2025年6月7日(土)13:00~15:30 会場:オンライン開催 https://www.scj.go.jp/ja/event/2025/382-s-0607.html