イベント情報– 学会大会、研究会Box、地区研究会の情報 –
「カテゴリー別」からもご覧ください。
-
2025年度 東日本林業経済研究会(9/21-22)のご案内(第2報)
東日本林業経済研究会の開催が近づいてきました。まだ申し込みをされていない方は、9月12日(日)までに、グーグルフォーム(https://forms.gle/859YZVvnxuRzBAUf8)から、参加の手続きをお願いします。 1. テーマ・趣旨 「森の生業ビッグバン:小菅村... -
林業経済学会2025年秋季大会 参加(筆頭発表者以外)、懇親会参加の申込受付を開始
8月1日(金)より申込受付を開始しました。今回より申込方法が大幅に変更(学会バンク利用)となります。詳細は、「林業経済学会2025年秋季大会開催および発表申込案内」(https://jfes.org/archives/2963)をご覧ください。 なお、発表登録受付はすでに開... -
林業経済学会2025年秋季大会 開催および発表申込案内
林業経済学会2025年秋季大会 開催および発表申込案内(pdf) (8月4日変更) 1.大会概要 期間: 2025年11月28日(金)~11月30日(日) 会場: 滋賀県立大学(滋賀県彦根市八坂町2500) JR・湖国バスを利用する場合:米原駅,京都駅からJR琵琶湖線(東... -
日本学術会議 公開シンポジウム「これからの森林管理―木材生産と生態系保全の両立を目指して」
公開シンポジウム「これからの森林管理―木材生産と生態系保全の両立を目指して」 日時:2025年6月7日(土)13:00~15:30 会場:オンライン開催 https://www.scj.go.jp/ja/event/2025/382-s-0607.html -
研究会Box「International Seminar on Forests, Climate Change, and Environmental History(森林、気候変動、環境史に関する国際セミナー)」
International Seminar on Forests, Climate Change, and Environmental History(森林、気候変動、環境史に関する国際セミナー) 内容:築地書館から刊行された『雨を操る 森林保護思想の変遷から読み解く気候安定化への道』(Saving the World: How For... -
2025年度 西日本林業経済研究会のご案内(第2報)
2025年度の西日本林業経済研究会について申し込みを開始いたしました。 〇日程:6月27日(金)~29日(日) 〇実施テーマ:岡山県北を舞台に林業の現実を議論する趣旨:様々な社会的・経済的混乱に翻弄されつつも、国産材生産量は2002年を底として、増加... -
2025年度 東日本林業経済研究会(第1報)
2025年度 東日本林業経済研究会(in 山梨県小菅村)のご案内(第1報) 2025年度の東日本林業経済研究につきまして、まずは日程をお伝えします。 1.日程 2025年9月21日(日)~22日(月)(確定) 2.テーマ 「森の生業ビッグバン:小菅村の多様な森... -
IUFRO小規模林業部会2025の報告募集(第2回)
IUFRO小規模林業研究部会2025(普及・知識交流部会との共同開催)の第2回報告募集が下記の通り行われております。参加登録も開始されておりましたが、現在は一時的に停止中のようです。その他、大会に関する詳細は大会Webサイトをご覧ください。 「IUFR... -
林業経済学会2025年秋季大会の宿泊場所の早期確保
2025年秋季大会は、2025年11月29(土)、30(日)日に滋賀県立大学(彦根市)での開催が決定しました。皆様のご参加をお待ちしております。 詳しい宿泊情報は近日中にお知らせしますが、秋の行楽シーズン、インバウンド需要もありお早目のご予約をお勧... -
林業経済学会2025年秋季大会【速報】
速報としてお伝えします。林業経済学会2025秋季大会は次の日程で開催予定です。日程:2025年11月29日(土)~30日(日)場所:滋賀県立大学(滋賀県彦根市)みなさまの参加をお待ちしております。