イベント情報– 学会大会、研究会Box、地区研究会の情報 –
「カテゴリー別」からもご覧ください。
-
林業経済学会2025年秋季大会【速報】
速報としてお伝えします。林業経済学会2025秋季大会は次の日程で開催予定です。日程:2025年11月29日(土)~30日(日)場所:滋賀県立大学(滋賀県彦根市)みなさまの参加をお待ちしております。 -
「2025年度第1回木質バイオマス利用研究会の開催」のお知らせ
標記研究会を下記の通り開催いたしますので,奮ってのご参加をお待ち申し上げます。https://jfes.jp/ なお、参加を希望される方は5月28日(水)正午までに以下のサイトにてお申込ください。申込先 記 会場:東京大学農学部フードサイエンス棟中島ホール... -
林業経済学会研究会Boxのお知らせ
日時:2025年3月27日(木)13:00-14:30 場所:宇都宮大学農学部森林科学科実習室 演者:堀 靖人氏(東北農林専門職大学教授) 講演内容:「生物多様性保全と森林管理のための制度的取り組み」 -
2025年度 西日本林業経済研究会のご案内(第一報)
2025年度の西日本林業経済研究につきまして、まずは日程の御案内です。 日程(確定):6月27日(金)~29日(日)※宿舎に冷房がない関係上、昨今の酷暑を勘案して例年より早めの設定にしております。▽以下の内容は暫定的なものです。詳細が固まりましたら改め... -
第136回日本森林学会大会企画シンポジウム(竹林の機能評価と新しい価値の創出)のお知らせ
第136回日本森林学会大会で企画シンポジウム「竹林の機能評価と新しい価値の創出」を開催します。関心がある方はぜひご参加いただけますと幸いです。 S9. 竹林の機能評価と新しい価値の創出 コーディネーター久米朋宣(九州大学農学研究院),篠原慶規(宮... -
2025年 林業経済学会春季大会および懇親会 参加申し込みのご案内
本大会ではシンポジウム報告論文を大会終了まで下記リンクより公開しております。 2025年林業経済学会春季大会および懇親会へのご参加を予定されている方(発表者を含む)は、3月14日(金)正午までに、こちらのGoogleフォームから必要事項をご入力いただ... -
「3/29(土)滋賀県北部高時川の濁水問題をテーマとした研究会」のお知らせです。
3/29に滋賀県北部高時川の濁水問題をテーマとした研究会を開催します。上流部の森林開発、管理の在り方が問われる問題でもあります。ハイブリッド開催で参加費は無料です。ご関心のある方々のご参加を広く呼びかけます。 2024年度 水資源・環境学会冬季研... -
大日本山林会 国土緑化推進機構 林業経済研究所 共催シンポジウムのお知らせ
「森林の多面的利用で生み出す新たな森林経営」 日にち:2025年2月27日(火) 時間:13:00~17:00 場所:汐留ビジネスフォーラム(〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-21今朝ビル5階) 趣旨:近年、森林内で行うさまざまなアクティビティを経営資源と位置... -
林業経済学会・環境社会学会連携企画「森林空間の訪問利用と地域社会」のお知らせ
近年、キャンプやマウンテンバイクなどのレクリエーションを通した森林空間の訪問利用に対する関心が高まっている。これらのアクティビティは、利用者にとっての便益だけでなく、地域経済への貢献や過少利用資源の維持管理など、農山村にとってもさまざま... -
「IUFRO小規模林業部会2025の報告募集(第1回)」のお知らせです。
林業経済学会ニュースレター第962号(2024年12月1日)で御案内したIUFRO小規模林業研究部会2025(普及・知識交流部会との共同開催)の第1回報告募集が始まりました。 報告を希望される方は、下記URLにあるフォームを用いて、期日までに要旨を提出してく...