お知らせ– category –
学会からのお知らせです。
-
教員公募のお知らせ(琉球大学農学部 亜熱帯地域農学科農林経済科学分野 森林政策学)
琉球大学では以下の公募をすることになりました。 以下の文章は重要部分のみをまとめたもので、正確な内容は最下部に示しましたJREC-INのサイトにあります。 琉球大学農学部 亜熱帯地域農学科 農林経済科学分野 (森林政策学) 准教授又は助教の公募 ... -
教員公募のお知らせ(長野大学 地域環境工学・計画学分野及び農業環境工学分野 )
この度,長野大学では准教授1名,および教授1名の募集を行うこととなりました。 以下に募集内容(2件)の概要を記載いたします。 1件目・専門分野:地域環境工学・計画学分野・職:准教授 ・人数:1名 ・所属:長野大学 共創情報科学部(仮称) ・応募... -
岩手大学演習林「公開森林実習」参加者募集のお知らせ
岩手大学演習林では下記の公開実習の参加者を募集しています。全国の大学の1)は2年次以上、2)は3年次以上の学生であれば誰でも参加できます。 《公開森林実習参加者募集》 実施案内 森林管理実践演習-技術職員と学ぶ実践作業- 対象学生:森林・林業技... -
教員公募のお知らせ(広島修道大学 環境アセスメント)
下記のとおり、広島修道大学より公募の案内がありましたのでお知らせいたします。 担当科目:「環境アセスメント」採用時期:2025年4月1日応募締切:2024年8月20日(火)必着URLhttps://www.shudo-u.ac.jp/koubo/20240607.html -
「第23回日本農学進歩賞」受賞候補者推薦依頼のお知らせ
学会員各位 このたび、日本農学会事務局より、標記の表彰事業に対する推薦依頼が参りました。主な内容は以下の通りです。 授賞対象者:当該年度の10月1日時点で、 40歳未満の者。国籍は問わない。 授賞対象分野:生命科学、環境科学、生物生産科学、食... -
農林水産業みらい基金の2024年度助成事業、募集スタート
農林水水産業みらい基金は、農林水産業と食と地域のくらしの発展に貢献することを目的に設立されました。農林水産業みらい基金では 農林水産業の持続的発展を支える担い手への支援 農林水産業の収益力強化に向けた取組みへの支援 農林水産業を軸とした... -
第23回(2024年度)林業経済学会学術賞、同奨励賞、同学生論文賞に関するお知らせと推薦のお願い
林業経済学会表彰規程および同学会表彰規程運営細則に基づき、下記のとおり第23回(2024年度)林業経済学会学術賞、同奨励賞および同学生論文賞の選考を行います。つきましては受賞候補者の推薦をお願いいたします。 1.各賞の区分および対象となる業... -
教員公募のお知らせ(筑波大学生命環境系農林社会経済学領域)
筑波大学生命環境系では農林社会経済学領域の助教を募集しております。本学のITF助教制度でもとでの任用となり,研究費の支援も活用できるポジションとなっております。詳しくは以下をご覧ください。https://www.tsukuba.ac.jp/about/jobs-information/fil... -
教員公募のお知らせ(東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林)
東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属演習林より教員公募の案内がありましたのでお知らせします。 職:助教相当 人数:1名 所属:大学院農学生命科学研究科 附属演習林 応募締切日:2024年5月31日 必着 採用予定日:2024年9月1日以降(予定) 詳... -
国土緑化推進機構からの「緑の募金」復旧支援使途限定募金(地震被害:能登半島地震復旧支援)」チャリティ・ピンバッチに関するお知らせ
令和6年1月1日 能登半島を中心に発生した「令和6年能登半島地震」により、被害を受けたみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。また、現地で救助・復興に取り組まれている方々へ敬意を表します。 (公社)国土緑化推進機構では、これまで「緑の募金...