林業経済学会2025年秋季大会 大会案内

林業経済学会2025年秋季大会を下記の通り開催いたします。今大会は対面開催のみとなります。

期間:

2025年11月28日(金)~11月30日(日)

場所:

滋賀県立大学

開催日程:

    11月28日(金) 各種委員会・理事会・評議員会
    15:00~16:30
     編集委員会(環境科学部棟 談話室1)
    15:00~16:30
     表彰委員会(環境科学部棟 談話室2)
    16:40~19:00
     理事会・評議員会(環境科学部棟B1-101A教室)

    11月29日(土)
    9:00~17:50
     自由論題発表・特別セッション(A7棟 101,102教室)
     学生ピッチ&ポスターセッション(交流センター ホワイエ)
       ※ コアタイムは10:45~12:30
    18:00~19:30
     懇親会(A棟1階 生協カフェテリア)
     ※ 学生ピッチ&ポスター表彰式も開催

    11月30日(日)
    9:00~16:45
     自由論題報告(A7棟 101,102教室)

    報告プログラム  口頭報告 ピッチ・ポスター報告

    大会参加予定の方へ

     大会と懇親会の参加申し込み方法につきましては,学会誌第71巻2号でお知らせしております。また,学会ウェブサイトにも掲載しております。それらをご覧ください。なお,発表申し込みは締め切りました。
     学会バンクで発行される大会参加証,懇親会参加証をお忘れなくお持ちください

    自由論題・特別テーマセッション発表者の方への注意事項:

    1. 発表者は 11月17日(月)正午(締め切り厳守)までに所定の要旨を提出して下さい。ニュースレター・学会バンクでお知らせしますURLからアップロードをしてください。ファイル名は,発表番号筆頭発表者氏名(例:A25森林花子)としてください。また,アップロードの際入力される「名」は発表番号(A25)「姓」は筆頭発表者氏名としてください。
    2. 発表者は 11月27日(木)までに座長に連絡を取り,発表用資料等により発表内容をお知らせ下さい。座長のメールアドレスはお知らせいたします。
    3. 発表時間は自由論題30分(発表20分,質疑応答8分,次の発表者との入れ替え2分),特別テーマセッション20分(発表18分,次の発表者との入れ替え2分)です。
    4. 発表に使用できる機材はノートパソコンと液晶プロジェクターです。発表者は予め発表に用いるファイルを備え付けのノートパソコンにコピーしておいてください。
    5. 発表に際しては紙媒体の資料を40部程度ご準備下さい。

    ピッチ&ポスター発表者の方への注意事項:

    1. 発表者は 11月17日(月)正午(締め切り厳守)までに所定の要旨を提出して下さい。ニュースレター・学会バンクでお知らせしますURLからアップロードをしてください。ファイル名は,発表番号氏名(例:P25林業太郎)としてください。
    2. 発表形式は,「ピッチ(発表内容をスライド1枚・1分間で説明する)」と「ポスター」を組み合わせたものです。ピッチの後に各自ポスターの前で個別説明を行っていただきます。
    3. ポスターは,A0サイズ(縦約120cm×横約84cm)1枚を目安として作成してください。掲示用のピンを提供します。ポスターの材質は紙でも布でも結構です。ピッチの前に,時間的余裕をもって(11/29(土)10:15までに)ポスターを掲示しておいてください。
    4. ピッチ用に,PowerPointで研究内容について説明する標準サイズ(4:3)のスライドを1枚用意してください。ピッチの前に発表者は予め発表に用いるファイルを備え付けのノートパソコンにコピーしておいてください。ファイル名は,発表番号氏名(例:P25林業太郎)としてください。

    参加者の方への注意事項:

    1. 土日は生協の定休日です。各自で必ず昼食を持参してください。最寄りのコンビニまで徒歩で片道10分程度かかります。
    2. 宿泊場所,交通手段は各自で確保してください。
    3. 大会運営委員会では秋季大会期間中に大会参加者用のWiFi(ゲストアカウント)を提供する予定です。eduroamは会場で使用可能ですので,必要な方は事前にIDとパスワードを取得してください。
    4. 新たな情報や変更については,学会ホームページに掲載しますので,適宜チェックをお願いします。

    問い合わせ先:

    林業経済学会2025年秋季大会運営委員会(委員長 高橋卓也)
    〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500 滋賀県立大学環境科学部
    E-mail:2025_fall@jfes.org

    会場案内・地図:

    滋賀県立大学(滋賀県彦根市八坂町2500)

    1. JR・湖国バスを利用する場合:米原駅,京都駅からJR琵琶湖線(東海道線)で「彦根」または「南彦根」下車,湖国バス(「彦根」からは「彦根駅」バス停より三津屋線,「南彦根」からは「南彦根駅西口」バス停より南彦根県立大学線)に乗り換えて「県立大学」下車
    2. 自動車を利用する場合:名神高速道路彦根インターチェンジから約20分。県立大学北駐車場または南駐車場に駐車(無料)

    ※ 京都駅からJR彦根駅へは新快速で50分です。

    • URLをコピーしました!
    Contents