林業経済学会2022年秋季大会開催および発表申込案内
【期 間】
2022年12月2日(金)~12月5日(月)
【会 場】
京都大学吉田キャンパス北部構内 農学部総合館
(JR京都駅下車、京都市バス「17系統」で「京大農学部前」バス停下車)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access
【日程】
12月2日(金)各種委員会、理事会、評議員会
12月3日(土)自由論題
12月4日(日)自由論題
12月5日(月)エクスカーション
【大会概要・プログラム・要旨集】 New!
大会概要(PDF形式)
プログラム(修正版・PDF形式)
要旨
自由論題報告A
自由論題報告B
自由論題報告C
【大会参加費】
一般会員 5,000円、学生会員1,000円(予定)
参加者数などにより、変更する場合があります。
※非会員の方でも聴講は可能です。参加費は上記の会員区分と同様です。
【発表者へのお願い】 New!
○発表者は、発表用資料等により発表内容をあらかじめ座長までお知らせ下さい。
座長のメールアドレスが分からない場合は、大会運営委員会にお問い合わせ下さい。
○発表に際しては、紙媒体の資料を40部程度ご準備下さい。
【発表申込案内】
(1)発表の申込みは、別紙発表申込書の内容に従って原則としてE-mailにより、大会運営委員会(2022_fall[at]jfes.org)宛てに8月29日(月)必着でお送りください。発表申込書は学会ウェブページからダウンロードできます。メールの件名は、「林業経済学会2022年秋季大会申込み○○」(○○は氏名)としてください。申込受付後にその旨の返信をいたしますので、もし9月2日(金)までに連絡がない場合には、2022年秋季大会運営委員会までお問い合わせください。お手数ですが、大会運営事務の省力化のため学会ウエブページの案内にしたがって、グーグルフォームに申込み内容を入力してください。なお、グーグルフォームへの入力のみでは正式な発表になりませんのでご注意ください。
(2)口頭発表筆頭者は1人1件に限り、口頭発表は原則として発表筆頭者が行うものとします。発表筆頭者は当年度までの会費を全て納めた本学会の正会員に限ります。発表を予定している非会員の方は、早急に「入会申込、異動連絡票」を提出し、会費納入などの手続きを取ってください。
(3)1件当たりの発表・質疑応答の時間は30分程度を予定していますが、申込み件数などにより調整します。
(4)発表に使用できる機材は液晶プロジェクターです。新型コロナウィルス対策のため、PCは各自が持参のものを使用することとします。
(5)全ての発表者は発表要旨集原稿(pdf形式で紙幅1ページ)を2022年11月4日(金)〆切(厳守)で大会運営委員会宛(2022_fall[at]jfes.org)に提出してください。
(6)原稿の様式については、こちらのテンプレートをダウンロードして使用するとともに,学会誌Vol.68 No.2(2022)及び発表要旨集の原稿作成要領をご確認下さい。
(7)発表要旨集原稿中に書く所属先名は日本森林学会等で用いる略称をご使用下さい。特に大学の場合は、大学名だけでなく学部・研究科・教員組織まで書き入れるようにして下さい。
(例)坂東大学大学院農学研究院(教員組織)→坂大院農
坂東大学農学部(学部生所属)→坂大農
坂東大学大学院生物資源科学研究科(大学院生所属)→坂大院生資
山林総合研究所(本所)→山林総研
山林総合研究所坂東支所→山林総研坂東
株式会社坂東林業→(株)坂東林業
【エクスカーション】
2022年林業経済学会秋季大会エクスカーション①(南丹市美山町・芦生研究林コース)
2016年3月に京都市,綾部市,南丹市,京丹波町にまたがる区域が京都丹波高原国定公園に指定されました。
なかでも由良川源流にある京都大学芦生研究林は,原生的な天然林を有し,第一種特別地域の大部分を占めます。
紅葉はすでに終わっている時期ですが,国定公園関連の施設を見学しつつ,「芦生の森」を目指すツアーです。
募集人数:最少催行人数10名、最大15名。先着順のため早めの申し込みをお願いします。
日程:12月5日(月)日帰り(貸し切りバス往復)
訪問先:京都府南丹市美山町芦生研究林ほか京都丹波高原国定公園関係施設
集合場所:京都大学吉田キャンパス北部構内 旧演習林事務室前(下記MAP建物番号15)
(JR京都駅下車、京都市バス「17系統」で「京大農学部前」バス停下車)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r-n
費用:7,000~12,000円(昼食代別)
費用は概算であり、参加人数により変動します。金額が確定次第参加者にお知らせします。学生価格を設定予定です。費用は当日徴収します。直前のキャンセルの場合100%頂戴することがあります。
協力:京都大学フィールド科学教育研究センター芦生研究林
申込方法:下記Googleフォームからお申し込みください。受付次第,折り返しメールを差し上げます(メール返信は自動ではありません)。
申込先: https://forms.gle/Kj3TXoEFF55RSqKL6
下記行程は予定であり,変更することがあります。
8:20 集合(京都大学農学部総合館),健康観察,消毒等
8:30 出発
10:30 京都丹波高原国定公園ビジターセンター見学
(南丹市美山町安掛下23 道の駅「ふらっと美山」)
11:30 重要伝統的建造物群保存地区「かやぶきの里」見学
(南丹市美山町北)
12:30 昼食・移動
13:30 京都大学フィールド科学教育研究センター芦生研究林 見学 (南丹市美山町芦生)
16:00 芦生研究林出発
18:00 京都大学・JR京都駅・JR二条駅にて解散
※エクスカーション②京町家コース は都合により開催中止になりました。
<エクスカーションの問い合わせ先>
坂野上 なお SAKANOUE Nao
〒606-8502京都市左京区北白川追分町 京都大学フィールド科学教育研究センター
TEL&FAX 075-753-6431, 090-8230-4242
E-Mail: sakanoue.nao.8z[at]kyoto-u.ac.jp([at]は半角のアットマーク)
【大会参加案内】
(1)詳細なプログラムは林業経済学会ウェブページおよび『林業経済研究』第68巻第3号でお知らせします。
(2)発表要旨は学会ウェブページに掲載しますので、各自ダウンロードしてください。
(3)宿泊場所、交通手段は各自で確保してください。
【問い合せ・申込先】
林業経済学会2022年秋季大会運営委員会(委員長 松下幸司)
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学農学研究科森林科学専攻
Fax: 075-753-6300(森林科学専攻事務室)
E-mail:2022_fall[at]jfes.org