自然保育と森林ESD ~農林漁業とその恵を活かす~日本自然保育学会第9回研究大会 無料公開シンポジウム
参加者募集要項
- 【東北地方では、地域の農林業や里山の恵みを活かし、自然と共生する暮らしの知恵を学び、持続可能な地域づくりにつなげる保育実践が多く見られます。
- また、森林環境が豊かで農林業も盛んであることなどから、保育・幼児教育分野と森林・林業分野が連携し、産官学が連携して「自然保育」を促進する取組が芽生えています。
- そこで、これらの東北地方の特色を活かした「自然保育」の保育実践や行政の支援策等に学び、保育の質の向上とともに森林整備の促進、移住促進に繋ぐ可能性を探るため、日本自然保育学会第9回研究大会の開催を記念して、2つの無料公開シンポジウムを開催します。
- 研究大会とともに、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
- 【主 催】⽇本⾃然保育学会・⽇本⾃然保育学会第9回⼤会実⾏委員会
- 【共 催】森と⾃然の育ちと学び⾃治体ネットワーク
- 【テーマ】
- (1)「農林業や⾥⼭の恵みとつながる東北の⾃然保育・森のようちえんの知恵」
- (2)「産官学連携で拓く、東北の自然保育の可能性」
- 【日 程】
- (1) 2024年11⽉9⽇(土) 13:30~15:30
- (2) 2024年11⽉9⽇(土) 15:45~17:45
- 【場 所】「青森大学」(青森県青森市幸畑 2-3-1)
- 【内 容】詳細は、以下の研究大会特設サイトをご参照ください。
- 《無料公開シンポジウム》
- (1)「農林業や⾥⼭の恵みとつながる東北の⾃然保育・森のようちえんの知恵」
- ①事例報告
青森県青森市「まきば保育園」
山形県金山町「認定こども園めごたま」
秋田県秋田市「地方裁量型認定こども園あきたこどもの森」
宮城県仙台市「宮城学院女子大学附属認定こども園 森のこども園」
福島県会津若松市「認定こども園会津若葉幼稚園」 - ②ディスカッション
- ①事例報告
- (2)「産官学連携で拓く、東北の自然保育の可能性」
- ①基調講演「拡がり、深まる「信州型自然保育(やまほいく)」~約300園に広がる、保育の質の向上・森林整備の促進・移住促進~
藤田 良子(長野県 こども・家庭課 自然保育普及推進員) - ②事例報告
秋田県「野外保育・自然保育/森林環境学習等の支援策(仮)」
福島県「子ども里山教育・自然保育等の支援策(仮)」
青森県緑化推進委員会「緑の幼年団の支援策(仮)」 - ③ディスカッション・講評
- ①基調講演「拡がり、深まる「信州型自然保育(やまほいく)」~約300園に広がる、保育の質の向上・森林整備の促進・移住促進~
- (1)「農林業や⾥⼭の恵みとつながる東北の⾃然保育・森のようちえんの知恵」
- 《研究大会》
- ◆11月8日(金)
13:30~16:00 〈エクスカーション①〉「まきば保育園」視察・講話
17:00~19:00 〈情報交換会①〉会場:幸畑福祉館 - ◆11月9日(土)
10:00~11:30 〈実行委員会企画ラウンドテーブル〉「自然保育×養成・研修を考える」
11:30~12:00 〈ポスターセッション コアタイム〉
13:00~13:30 〈開会式〉
13:30~15:30 〈シンポジウム①〉「農林業や里山の恵みとつながる東北の自然保育・森のようちえんの知恵」
15:45~17:45 〈シンポジウム②〉「産官学連携で拓く、東北の自然保育の可能性」
18:30~20:30 〈情報交換会②〉会場:ねぶたの家ワ・ラッセ - ◆11月10日(日)
9:00~12:00 〈口頭発表/ポスターセッション〉
12:00~12:15 〈閉会式〉
13:00~16:00 〈エクスカーション②〉りんご狩体験&縄文遺跡見学
- ◆11月8日(金)
- 【定 員】100名
- 【参加費】無料(公開シンポジウムのみの場合) ※その他は、研究大会特設サイトをご参照ください。
- 【締 切】《無料公開シンポジウムのみの場合》2024年10月31日(木)
《研究大会に参加される場合》2024年10月20日(日)
《チラシ》