一般社団法人 緑の循環認証会議(SGEC/PEFC ジャパン)次期SGEC森林管理認証規格改正に向けた関係者会合開催案内-地域材振興・脱炭素・生物多様性保全の地域実践支援-

緑の循環認証会議は、下記により「次期SGEC森林管理認証規格改正に向けた関係者会合」を開催することいたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。

  • 日時・会場・参加の申し込み方法
    日時  :2023年11月30日(木)10:00~15:30
    参加方法:リモート参加(Zoom ソフトを用いたwebinar参加方式)
    参加呼びかけ範囲:
     FM・CoC認証取得者、認証機関、国都道府県・市町村、森林組合関係者などSGEC/PEFC森林認証と地域材振興・脱炭素・生物多様性保全に興味を持つ方々
    参加費 :無料
    参加条件:参加申し込み者のPC等がZoomに対応していること
    参加申し込み方法:*下記URLから参加登録をしてください。
    https://forms.office.com/r/xf7M40g7g1
    1.氏名 2.所属(組織名、役職等)3.メールアドレス(Zoom URL送付先)
    4.電話番号(連絡先)5.森林認証取得等関係区分 6.関係者区分 7.通信欄
    *登録事項記入後送信ボタンを押してください。
    *後日、登録者のメールアドレスあてに、Zoom参加用URLをお送りします。
    *登録情報は、個人情報保護法により、適切に取り扱います。
  •  開催の趣旨
    SGECが2003年に設立されて20周年を迎えた。2022年にPEFC相互承認が更新されたのを契機に事務局内にSGEC/FM規格検討WGを設置し、次期更新審査(2025年度)に向けた課題の検討に着手した。同WGでは、本年度の検討課題として地域材振興・脱炭素・生物多様性保全の地域実践にSGEC認証として何ができるのかについて、FM・CoC認証取得者、認証機関、国都道府県・市町村、森林組合関係者など、SGEC/PEFC森林認証と地域材振興及び脱炭素・生物多様性保全問題に興味を持つ広範な方々との意見・情報交換を通じて、さらにその検討を進めることとした。
  • 開催プログラム
     10:00 開催あいさつ SGEC/PEFCジャパン会長 前田直登
      《FM認証規格検討WGメンバーからの報告》
    10:10 SGEC・FM認証規格検討WGと検討事項    志賀和人
     10:45 生物多様性の保全とネイチャーポジティブ  土屋俊幸
     11:20 森林クレジットと森林認証の連携    淡田和宏
     11:55 SGEC・FM規格に関する検討事項    三島征一
     12:10 (昼食・休憩)
     13:10 報告に即した質疑(進行役:志賀・早舩・茂木)
    (参加者:会合参加者・報告者・SGEC事務局)
     14:00 意見交換と討議(参加者:会合参加者・報告者・SGEC事務局)
     15:20 閉会あいさつ SGEC/PEFCジャパン事務局長 梶谷辰哉
     15:30 閉会
  •  報告者紹介(報告順)
    志賀和人(林業経済研究所理事・フェロー研究員、SGEC/PEFC ジャパン理事)
    土屋俊幸(林業経済研究所・所長、日本自然保護協会専務理事、東京農工大学名誉教授)
    淡田和宏(全国森林組合連合会組織部部長)
    三島征一(SGEC/PEFC ジャパン参与)
  • 主催者:一般社団法人緑の循環認証会議(SGEC/PEFC ジャパン)
    東京都千代田区永田町2-4-3 永田町ビル4F
      Tel 03-6273-3358 Fax 03-6273-3368
  • 協賛機関: 全国森林組合連合会

    <お問合せ先>田中 tanaka■sgec-pefcj.jp(■を@に変えて)
  • URLをコピーしました!
Contents