2013年度 西日本林業経済研究会

2013-5- 24
2013年度 西日本林業経済研究会@滋賀(7/5-7) ご案内(Ver. 1)

1.テーマ
どうなる?どうする? 非・林業県での木材流通
 ~木地師から「びわ湖の森を元気にするプロジェクト」まで~ 

2.趣旨
新生産システム等のグローバル化を見据えた木材流通再編の動きが激しい。木材生産が従来は旺盛でなかった地域において、どのように対応をしていくべきか。滋賀県を事例として考えたい。滋賀県の森林・林業に関わる人々へのヒントを是非いただきたい。

3.見学会の内容
①滋賀県森林組合連合会による木材流通再編の試み(木材流通センター)
②東近江市永源寺地区の木地師発祥の里
③kikito(湖東地域材循環システム協議会)の現場
 http://www.kikito.jp/
 先払い金による原木調達QRコードによるトレーサビリティ
 企業の森の推進(間伐材紙によるCSR報告書など)
 薪利用による雑木林の活用と若者の雇用促進 

4.検討会の内容
【司会】森林総合研究所関西支所・山本伸幸氏
①kikito 湖東地域材流通協議会(森林管理・木材流通促進ネットワーク)
 →湖東という小地域の中での試み
②高橋ゼミ院生
 →滋賀県の交錯した木材流通
③スペースビジョン 幡
建樹氏(スペースビジョン研究所、新生産システム・コンサルタント経験者)
 →近畿の木材流通全体のなかで滋賀県の新たな位置づけを提案する 
【討論】
報告者および研究会参加者のみなさまから、滋賀県の関係者へのヒントをいただくことを期待しております。 

5.日程
7/5(金)
午後 14:00 東近江市 県森連木材流通センター(名神高速・八日市 IC近く)で集合 (公共交通機関の場合、13:00にJR近江八幡駅東口ロータリーに集合)
・県森連の木材流通センター(東近江市)を見学
 http://www.shigamori.or.jp/mokuzaisenta-.html 休暇村近江八幡にて宿泊
 http://www.qkamura.or.jp/ohmi/
7/6(土)
午前
東近江市永源寺 木地師発祥の地の見学(木地師資料館〈手挽ろくろ、木地師加入願、氏子駈帳〉)
午後
・永源寺町森林組合(先払い金による原木調達・QRコードによるトレーサビリティ)
・愛郷の森(企業とのパートナー協定「平和の森」間伐材紙によるCSR報告書の推進)
・薪遊館(雑木林の活用と若者の雇用促進) 
休暇村近江八幡にて宿泊 http://www.qkamura.or.jp/ohmi/
7/7(日)
午前
休暇村近江八幡にて検討会
3件のプレゼンテーション(kikito、滋賀県立大高橋ゼミ、幡氏)と討論 
昼に解散  

6.参加費【予定】・お申し込み方法
社会人 32,000円 学生 22,000円
(全日程2泊3日分の食事(昼食除く)・懇親会費 木地師資料館入館料 込み) 添付のエクセルファイルにご記入の上お申し込みください。 

7.お問い合わせ先
滋賀県立大学 環境科学部 高橋卓也 電話・ファクス: 0749-28-8329
電子メール: taka.takuya[at]gmail.com

  • URLをコピーしました!
Contents